やぐち内科クリニック

やぐち内科クリニック(千葉県船橋市)からのお知らせです。
CALENDAR
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS
無料ブログ作成サービス JUGEM
6月27日(日)臨時新型コロナウイルスワクチン接種

新型コロナウイルスワクチン接種(ファイザー社製)の臨時接種を行います。

 

6月27日(日)午前10時00分〜

 

インターネットのみで受付します。こちらをクリックして下さい。

 

カレンダーで6月27日まで移動して下さい。

 

船橋市民のみ

75歳以上(原則)

65歳以上も可

2回目は7月18日(日)の同じ時間になります。

| そのほかのワクチン | 16:28 | - | - | pookmark |↑PAGE TOP
【船橋市】高齢者新型コロナウイルスワクチン予約は接種券(クーポン券)が届いてから

高齢者の新型コロナウイルスワクチン接種予約がはじまります。

 

接種券(クーポン券)が届いた方から予約ができます。

詳しくはこちらをご参照下さい

 

必ず予約専用電話でお願いします。(クリニックの通常の電話へかけないで下さい)

| そのほかのワクチン | 17:53 | - | - | pookmark |↑PAGE TOP
新生活おすすめワクチン

法定のワクチン(母子手帳に記載)以外のおすすめワクチンです。

 

(1)B型肝炎ワクチン・・・2016年3月生まで定期接種ワクチンではありませんでした。世界中で接種されているワクチンです。性交渉で感染することがあるので、20〜30歳台の男女が感染し死亡することが良くあります。B型肝炎は治療法がありませんので、0歳から高齢者までワクチン接種がおすすめです。(3回接種)

 

(2)髄膜炎菌ワクチン(メナクトラ)・・・集団生活(寮生活など)を送る若者にも発症する病気です。発症した場合、診断が遅れるとほぼ100%死亡します。治療が開始されても致死率10%とも言われており、ワクチン接種がすすめられます。(1回接種)

 

(3)狂犬病ワクチン・・・動物ではなく、人間に接種します。日本では狂犬病は根絶されていますが、海外では数多く報告されています。海外で犬だけではなく、ネコ、コウモリなど哺乳類に噛まれたら直ちに(可能な限り12時間以内に1回目)ワクチンを接種する必要があります。狂犬病は発症したら致死率100%です。海外生活や海外旅行をする人は接種をおすすめします。(3回接種)

| そのほかのワクチン | 08:14 | - | - | pookmark |↑PAGE TOP
水痘(みずぼうそう)ワクチン接種を行っています
【水ぼうそうワクチン】定期接種開始(1〜2歳)
水痘(みずぼうそう)ワクチンが、定期接種(無料)となっています。
--------------------------------------------
対象者:1歳0ヶ月〜2歳11ヶ月
接種回数:3ヶ月以上あけて2回接種します。
【ご注意】
◆2歳11ヶ月までに1回接種をして、3歳0ヶ月以降に追加(2回目)を接種する場合、
追加(2回目)の接種は、任意接種(自費)扱いになります。
◆実際に水痘にかかった方は対象外です。

 ※任意(自費)で水痘ワクチンを接種したことがある子の定期接種回数について
●3ヵ月以上の間隔をおいて、すでに2回接種したことがある子
⇒定期接種の対象外
●1回接種したことがある子
⇒定期接種は1回(過去の1回目の接種から3ヵ月以上の間隔をおく)

3歳以上は任意接種(自費:1回あたり6510円)で行っています。
※水痘ワクチンは2回接種がおすすめです。(1回目と2回目の接種間隔は3ヶ月以上です。1〜10年以上経過していても2回目の接種をおすすめいたします。)
| そのほかのワクチン | 08:25 | - | - | pookmark |↑PAGE TOP
【水ぼうそうワクチン】定期接種開始(1〜2歳)、3〜4歳は3/28までに!
10月1日〜水痘(みずぼうそう)ワクチンが、定期接種(無料)になります。(※以下の説明は船橋市民の場合です)
--------------------------------------------
対象者:1歳0ヶ月〜2歳11ヶ月
接種回数:3ヶ月以上あけて2回接種します。
【ご注意】
◆2歳11ヶ月までに1回接種をして、3歳0ヶ月以降に追加(2回目)を接種する場合、
追加(2回目)の接種は、平成27年3月31日までとなります。
◆実際に水痘にかかった方は対象外です。

 ※任意(自費)で水痘ワクチンを接種したことがある子の定期接種回数について
●3ヵ月以上の間隔をおいて、すでに2回接種したことがある子
⇒定期接種の対象外
●1回接種したことがある子
⇒定期接種は1回(過去の1回目の接種から3ヵ月以上の間隔をおく)
--------------------------------------------
経過措置対象者:3歳0ヶ月〜4歳11ヶ月
※平成27年3月31日までの半年間に1回公費で接種できます。
【ご注意】
◆任意(自費)で1回水痘ワクチン接種済みの方も、2回目の接種が公費対象(無料)となります。
◆2回任意(自費)で接種された方、実際に水痘にかかった方は対象外です。
| そのほかのワクチン | 08:35 | - | - | pookmark |↑PAGE TOP
【三種混合ワクチンDPT】接種終了のお知らせ
三種混合ワクチンDPTが、メーカー製造中止となるために本年(2014年)12月上旬頃には接種中止となります。
三種混合ワクチンDPTで接種を進めている方は、接種間隔を守った上で、早めに接種をお願いいたします。
三種混合ワクチンDPTは「黄色いラベルでDPT」と印刷されています。4回接種が必要ですので、母子手帳に「黄色いラベルでDPT」が4枚並んでいない方は、早めにご相談下さい。(同じ黄色いラベルでDPT-IPVと書かれているものは四種混合です。)

※最近(おおよそH24年8月生まれ以降)は四種混合ワクチンDPT-IPVで接種している方が多いと思います。四種混合ワクチンDPT-IPVの供給は問題ありません。

※三種混合ワクチンDPTの製造中止は突然決まったようで、本来ならばあと5-6年は必要な方がいるワクチンなので、本当におかしな話だと院長は思っております。

※よくわからない方、自信の無い方は、必ず母子手帳を持参の上、ご相談下さい。(ワクチン相談は診察料等はかかりませんのでご安心下さい)
 
| そのほかのワクチン | 08:48 | - | - | pookmark |↑PAGE TOP
おたふくかぜ・水痘ワクチンもうちましょう!
 おたふくかぜ、水痘(みずぼうそう)ワクチンもうちましょう!

ニュースでも騒いでいるように、風疹が大流行しています。慌ててワクチンを接種する人が増えたために、風疹ワクチン、麻疹風疹ワクチンが不足して困っています。

そうならないために、、、、、

おたふくかぜ、水痘(みずぼうそう)も大流行する前に接種しましょう。

1才0ヶ月から成人の方に接種可能です。
おたふくかぜは3-5年の間で合計2回、水痘ワクチンは3-5ヶ月の間で合計2回接種をおすすめしています。

任意接種ですので料金はかかりますが、大流行してからでは遅いのです。

おたふくかぜ、水痘ワクチンはいつ頃うったら良いでしょうか?

「今でしょ!」
| そのほかのワクチン | 18:00 | - | - | pookmark |↑PAGE TOP
【年度末】ワクチンの打ち忘れはありませんか?

◇年度末(3/31)までにうたないといけないワクチンはMRワクチンです。
【対象者】
MRワクチン・・・年長児、中1、高3
※中1,高3の方で公費接種を待たずに自費でMRワクチンの2回目を接種された方は、必ずしも公費で接種する必要はありません。が、ご希望があれば免疫を確固たるものとするべく、3回目のMRワクチンを接種することも可能です。
---------------
◇DTワクチンも忘れやすいワクチンですのでお気を付け下さい。
【対象者】
DTワクチン・・・・11歳〜12歳
※市役所からの案内は小6の春に発送されるようです。案内前でも11歳になれば接種可能です。13歳になると公費で接種できなくなりますのでお気を付け下さい。
※うっかり接種し忘れて13歳以上になってしまった方は自費で受け付けています。
---------------
◇日本脳炎ワクチン接種対象者が少しだけ拡大(4/1~)
【対象者】
一期:3歳〜7歳5ヶ月まで(3回接種)
二期:9歳〜12歳(1回接種)
平成7年4月2日~平成19年4月1日生まれの方は上記4回分の内不足分の接種が可能になりました。(3/31までは平成7年6月1日~平成19年4月1日生の方が対象)
---------------
◇あかちゃんのワクチンデビューは生後2ヶ月から
もっと早く打てるワクチンもありますが、現行法では2ヶ月目から接種を開始する事が、最も早く効果的に免疫を付けることが出来ます。
---------------
◇BCG接種の時期が変更になります。(4/1~)
生後5ヶ月〜生後1歳未満(推奨は生後5ヶ月〜8ヶ月未満)
※当院で接種されている方は、以前から生後5ヶ月での接種を推奨しておりましたので、変更はありません。
※接種ができなかった方も4/1以降に1歳未満であれば接種できるようになります。
---------------
◇各種ワクチンのご相談は無料です。母子手帳(または接種記録)をご持参下さい。
---------------
◆当院臨時休診のお知らせ
3月19日(火)・・・午前中休診、午後は通常診療
3月25日(月)・・・臨時休診
3月26日(火)・・・臨時休診
3月27日(水)・・・臨時休診
※木・日・祝は休診日です。

| そのほかのワクチン | 08:25 | - | - | pookmark |↑PAGE TOP
子宮頚がん、ヒブ、小児用肺炎球菌ワクチン
 子宮頚がん、ヒブ、小児用肺炎球菌ワクチンの定期接種化が決まりそうです。

今までは一年毎の更新でしたが、これで恒久化しました。さらに、おたふく、みずぼうそうのワクチンも早く定期接種化して欲しいと思います。
| そのほかのワクチン | 18:03 | - | - | pookmark |↑PAGE TOP
【1歳のお誕生日に】MRワクチンをうちましょう

◆1歳のお誕生日にMR(はしかと風疹)ワクチンをうちましょう!

MRワクチンはすべてのワクチンに優先して接種しましょう。
よく、1歳になっているのに、「インフルエンザワクチンをうってからMRワクチンをうちます」とおっしゃる保護者の方がいますが、MRワクチンを遅らせることはダメです。はしか(麻疹)は重篤な病気で、かつワクチンで効果的に防げますので、MRワクチンは1歳になったら速やかにうちましょう。

※ご希望があれば、MRワクチンとインフルエンザワクチンや肺炎球菌ワクチンの同時接種も行っています。

◆ワクチンデビューは2ヶ月目のお誕生日から!

例えば9月23日生まれのお子様は、2ヶ月後の11月23日からワクチン接種が出来ます。
なにを接種して良いかわからない方は、母子手帳をご持参の上、ご来院下さい。
ほとんどのワクチンの在庫がありますので予約不要です。(順番予約は可能ですのでご利用下さい)
(細かいことを言いますと、生後直後から接種できるワクチンもありますが、現行法の下では保護者の負担が軽く、かつ効率よく接種できるのは生後2ヶ月目からとなります。)

| そのほかのワクチン | 09:00 | - | - | pookmark |↑PAGE TOP