やぐち内科クリニック

やぐち内科クリニック(千葉県船橋市)からのお知らせです。
CALENDAR
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS
無料ブログ作成サービス JUGEM
船橋という駅名
「船橋」の名前が付く駅は船橋、京成船橋、西船橋、東船橋、南船橋、新船橋、船橋法典、船橋競馬場、船橋日大前の9カ所(東京の千歳船橋は除く)あります。東武線船橋駅を別に数えると10カ所になりますね。京成西船駅は含めていません。
ちなみに埼玉には「浦和」駅が8カ所あります。浦和、中浦和、浦和美園など、、、。特筆すべきところとして「東浦和」「西浦和」「南浦和」「北浦和」と東西南北が揃っているのは浦和だけです。

では「船橋」が9カ所で多いかと云えば、「千葉」と付く駅は千葉、新千葉、千葉みなと等11カ所あります。再び埼玉に話を戻すと「大宮」はなんと大宮、新大宮等14カ所!が、しかし、よく調べてみるとその内の8カ所が関西にあり、埼玉県ではありません。ちなみに漢字で「埼玉」とつく駅は一つもありません。「さいたま」はさいたま新都心駅1カ所のみです。

千葉と埼玉だけだと視野が狭いと言われそうなので、もっと広範囲に調べてみましょう。

「東京」と付く駅名は意外と少なくて東京、東京テレポート、東京ディズニーシーステーション、東京ディズニーランドステーションの4カ所しかありません。

「大阪」は大阪、新大阪、大阪難波など14カ所で健闘しています。「河内」はなんと19カ所ありますが、四国や広島などの駅も含んでいるようです。

もっと多い名前もあって埼玉から西東京あたりの「武蔵」が付く駅が23カ所。
また「越後」と付く駅名も23カ所あります。結構、びっくりです。

ところがどっこい、日本は広い!

一番多いのは「会津」と付く駅名で25カ所ありました!
がんばれ福島!というか、がんばってるね福島!

※調べきれなかった所があったらごめんなさい。

| 雑談 | 08:14 | - | - | pookmark |↑PAGE TOP
【雑談】千葉発「あずさ」トクだ値でのお得な予約方法

千葉発「あずさ」トクだ値でのお得な予約方法

◆新宿から松本方面へ向かうJR特急「あずさ」号には、1日1往復だけ千葉発着があります。千葉発だと、船橋、錦糸町に止まり、新宿からは普通のあずさの運転で松本方面へ向かいます。

◆船橋在住の自分としては、船橋駅に停車してくれるあずさは本当に便利です。が、納得いかないのは、その値段です。

◆JR東日本のインターネット予約サイト「えきねっと」では「トクだ値」の愛称で、新幹線や特急が条件さえ合えば10〜35%の割引サービスが受けられます。

◆新宿から松本へはトクだ値35%割引を利用すると指定席+乗車券で4480円です。ちなみに同区間の自由席+乗車券は6380円なので、トクだ値割引の破壊力はすさまじいものがあります。

◆が、しかし船橋から松本へはトクだ値の設定が無いため、7330円もかかります。その差なんと2850円!これには納得がいかないので、裏技を考えました。

◆まず、千葉発である「あずさ3号」または松本発「あずさ30号」で新宿〜松本間のトクだ値で指定席+乗車券4480円を買います。

◆引き続き、同じ電車で船橋〜新宿間の同じ指定席を予約するわけです。その価格1030円。この時の注意点は乗車券(船橋〜新宿間550円)は買わないことです。なぜならトクだ値新宿〜松本間の切符は、山手線内から乗下車が出来るので、切符は船橋〜秋葉原間390円を別に購入すれば良いわけです。(スイカは使えません。紙の切符を購入しましょう。)

◆このように別々に購入することにより、船橋から松本までの指定席+乗車券は6300円で購入できます。通しで購入するより1030円も安い!浮いたお金で「高原野菜とカツの弁当(小淵沢駅)」1000円を買いましょう!(※車内販売しているかどうかは不明)

◆このワザは、千葉、錦糸町から乗下車する場合でも使えます。まあ、千葉発の場合は千葉や船橋からだと自由席も空いているわけですが、自由席+乗車券でも6810円するので、指定席の方がお得なんです。

◆いちおうお約束の「あずさ2号」は松本発東京着のちょっとだけ便利なあずさなのですが、千葉と違ってトクだ値35%割引の設定があります(-_-)

◆夏休みや年末年始はトクだ値切符があっという間に売り切れてしまうので、1ヶ月前の午前10時ちょうどにパソコンで予約しましょう!

| 雑談 | 18:30 | - | - | pookmark |↑PAGE TOP
【10/8】皆既月食
今日2014年10月8日は約3年ぶりとなる皆既月食の日でした。

東から上ってきた月に部分食がはじまります。

月が完全に地球の影に隠れると皆既食となります。月は赤銅色に輝き、神秘的ですね。

皆既食が終わったところで雲が広がり観測終了でした。
次回の皆既食は来年2015年4月4日だそうです。
| 雑談 | 22:38 | - | - | pookmark |↑PAGE TOP
船橋市最古の最新小学校
船橋市に初めてできた市立船橋小学校の建て替え工事がまもなく完了します。地域の防災拠点になることも考えて、内覧会があるというので行ってきました。


台風接近のため大雨でした。

船橋駅に最も近い小学校です。船橋市の中心部にあることがよくわかります。

建物は5階建て。エレベーターもあります。
吹き抜けもあります。

四角いブロックが象徴的な建物で、至る所にデザインされています。

教室のドアも四角い窓がついています。

黒板は身長に合わせて使えるように昇降装置が付いていました。現代的ですね。

廊下は木のぬくもりを活かした造り。
多目的ルーム。非常時にも活用できそうですね。
保健室のベッドも収納式です。都会ならではのスペースの有効利用でしょう。

理科室の各テーブルにある水道。こちらも収納式です。
校庭に面する2階に設けられたウッドデッキ。運動会では特等観覧席になりますね!

きれいな体育館。内覧会なのに、すでに子供たちの歓声でいっぱいでした。

タイヤとびは、それでも健在!
すばらしい小学校でたくさん勉強してくださいね!
| 雑談 | 13:27 | - | - | pookmark |↑PAGE TOP
県立船橋高校グラウンドの謎
野田元首相の出身校で有名になった県立船橋高校ですが、みなさんはここの野球場へ行ったことがありますか?
県船は東京湾から見ると高台にあるわけですが、なぜかここのグラウンドは周りより数mほとくぼんでいます。また、子供の頃の懐かしい遊び場の一つで通称「ジャンプ場」と言う、くぼんだ土地がありました。自転車でその土手を下ったり、茂みの中を駆け抜けたりしていたのが、とても楽しい思い出です。「ジャンプ場」は東船橋駅開業後に造成されて、高級住宅地になっていますね。
でもよくよく考えてみれば「どうして高台にくぼんだ土地があるのか?」という疑問が湧いてきます。
その答えを最近になって、ようやく知ることが出来ました。なんと、船高の「野球グラウンド」も「ジャンプ場」もどうやら利根川放水路の痕跡だったようです。その計画は戦前にたてられ、利根川の氾濫を防止するために我孫子から鎌ヶ谷、船橋に川を掘って東京湾へ流す計画だったようです。しかし、太平洋戦争の疲弊でその計画は中止されてしまいました。が、その時に掘った「川」が船高のグランウドとして今も残っているわけです。
そう考えてみると船高の周りは、国の施設や公務員宿舎があるので、ある程度放水路用の土地の確保が進んでいたわけですね。今、こんなところに用地買収をして放水路を作ったら、天文学的な予算が必要になることは間違いないでしょう。
| 雑談 | 10:33 | - | - | pookmark |↑PAGE TOP
自動車の希望ナンバー

 自動車のナンバーが自分で選べるようになって久しいですね。どんなナンバーが人気があるのか、調べたサイトをみかけました。「1」とか「8」やその組み合わせは定番ですね。

意外だったのは「777」がランクインされていないこと。「77」は見かけるけれど、確かに「777」はあまり見ませんね。
そして「2525」が上位に入っているのも意外でしたぁ〜。

そしてなぜか品川だけに人気の「3298」・・・?
なんだろうと思って調べたら、「ミニクーパー」につける希望ナンバーのようです。注文書にはあらかじめ「32」か「3298」の希望ナンバーが印刷されていて、簡単に申し込めるようになっているみたいですね。
品川近辺ではミニクーパーの売れ行きもきっと良いのでしょう。

個人的に「32」は名車NissanGT-R(R32)を思い出しますが。

御当地ナンバーの「富士山」地域では「3776」も人気だそうです。

でも足立ナンバーの「634」は聞きませんね〜。

http://www.tossnet.or.jp/recentTopic/item_5295.html

| 雑談 | 15:30 | - | - | pookmark |↑PAGE TOP
新京成線・蛇行の秘密

 地元の人ならご存じだと思うのですが、新京成線の新津田沼駅から京成津田沼駅って、とんでもなく蛇行してます。右に左にカーブがきついので、車輪とレールがきしんでキーキーと不快な音を立てながら進んでいきます。

 院長は、最近になってようやくその理由を知りました!

 新京成は軍用の線路を民間に払い下げて戦後に出来た路線です。開通当初の新津田沼駅(1)は現在の新津田沼駅(4)よりJR津田沼駅に近かったようです。その後、新京成線と親会社である京成線の京成津田沼駅を結ぶため、新津田沼駅は(1)を廃止し、(2)の場所に移転しました。ピンク色の点線の部分に線路があったわけですね。

 が、しかし、それではあまりにもJR津田沼駅(当時は国鉄ですね)との乗り換えが不便とのことで、再び新津田沼駅は(3)になり、(2)は藤崎台駅と改名しました。つまり、前原駅から津田沼方面へには「京成津田沼」行きと「新津田沼」行きの2路線があり、なんともややこしい事になってしまいました。

 最終的に、京成津田沼駅よりに新津田沼駅(4)を作り、前原駅と京成津田沼駅を直線的に結ぶ線(ピンクの点線)と藤崎台駅(2)は廃止となったわけです。

 というわけで、現在われわれが利用している新津田沼駅は4代目ということになるそうです。

 ちなみに、おおよそ黄色い点線で示したような路線もあって、お客さんは乗せなかったようですが、社内で回送などに使っていたようですね。これはこれでプラレールみたいでおもしろいと思いました。

| 雑談 | 12:20 | - | - | pookmark |↑PAGE TOP
変わった交差点
クリニックの周りには“変わった交差点”がいくつかあります。

以前にもご紹介したららぽーと方面から当院へ向かう川沿いの道は、国道14号を突っ切って直進することが出来ません。直進できない交差点って、本当に珍しいと思います。
詳しくはこちらのブログを

クリニックから少し離れますが。船橋競馬場駅東側の交差点もそれに負けないくらい変わっています。

千葉から東京方面へ向かう(西向き)場合は、右折して交差点へ入れますが、逆方向の場合は左折して交差点へは入れません!
右折禁止の所は多いですが、左折禁止かつ右折可能という変則的な交差点はここ以外に知りません。

さらに、この交差点は信号機がなく「踏切」になっています。つまり右折して、すぐに一時停止をする必要があります。路肩もそれほど広くないため、直進車を気にして一時停止を怠りがちです。

追い打ちをかけるように、その先にはお巡りさんが待ち構えているわけです。
皆様、くれぐれも安全運転を心がけましょう。


大きな地図で見る
| 雑談 | 17:50 | - | - | pookmark |↑PAGE TOP
少しだけ痩せました!
 クリニックを開院してから、運動量が激減し、かつ、間食(おやつ)がいつでも手に入る状況になってしまい、かなり育ってしまったメタボ院長・・・。

 少し反省して、ダイエットに取り組みました。昨年11月から本格的にはじめて、4ヶ月で約12kgに減量に成功しました。

 減量のコツは、やっぱり食事制限です。運動量を極端に増やす事は不可能ですので、いかに食べ過ぎであるか、、、を自覚することから始めました。
 食事制限もやり過ぎると危険ですので、とにかく生命維持に必要のない間食(おやつ)類のカットを徹底しました。お腹が空いて空いて困ったときには「フリスク・ブラックミント」をほおばりました。強烈なミント味で、空腹感を紛らわす事が出来ます。万が一、1ケース食べてしまっても21kcalですので安心です。
 初めの2週間はつらかったですね。もともとタバコは吸わないので、禁煙のつらさはわからないのですが、恐らくダイエットのつらさと禁煙のつらさは同じではないかと、思います。寝ても起きても「何か食べたい!」状態でしたから(;´∀`)
 が、2週間過ぎたあたりから、慣れてきて、少ない量でも満足できるようになりました。

 院長が痩せてきたので病気ですか?と聞かれることがありますが、元気いっぱいですので、ご安心下さい。

 でもまだまだ院長はメタボ体型ですので、もうちょっと頑張ります!

佐倉ふるさと公園で。印旛沼~花見川サイクリングロードを走りました。
| 雑談 | 10:30 | - | - | pookmark |↑PAGE TOP
【雑談】火曜日は空いている・・・
 やっぱり火曜日は、特に午前中は空いているなぁ・・・、とつぶやいてみる。
| 雑談 | 08:50 | - | - | pookmark |↑PAGE TOP